日本歌曲協会 日本歌曲協会 日本歌曲協会 日本歌曲協会 日本歌曲協会 日本歌曲協会 日本歌曲協会

チケット案内
チケット案内
賛助会員募集
賛助会員募集
Find Us On Facebook

Follow Us On Twitter

会の運営

2025年3月14日(金)(16時30分−18時00分)
(ZOOMによるリモート総会)
2025年 総会
出席者顧問3人
正会員13人
委任状14通
議 事2024年事業報告・会計報告
2025年事業計画など
報 告すべての議事を原案通り承認しました。
〇今総会の承認を得て、新運営委員体制となりました。新運営委員の皆様よろしくお願いいたします。
〇物故会員に名誉会員の称号を送ることができるように規約改正が行われました。
〇顧問の井口武雄氏(三井住友海上火災保険(株)名誉顧問)、田中隆文氏(邦楽ジャーナル編集長)よりご挨拶を頂戴しました。
リモート懇親会(18時10分-19時00分)各自手元に飲み物を用意し、リモート懇親会を致しました。顧問の藤本草氏(日本伝統文化財団顧問)よりご挨拶をいただき、その後、20周年を迎える当協会の歌曲がスタンダードとして日本や世界で歌われるための方策など、皆で意見を交わしました。お忙しい中、ご出席いただいた顧問をはじめ会員の皆様、お疲れ様でした。
2024年3月12日(火)(15時30分−16時50分)
(ZOOMによるリモート総会)
2024年 総会
出席者顧問3人
正会員11人
委任状18通
議 事2023年事業報告・会計報告
2024年事業計画など
報 告すべての議事を原案通り承認しました。
井口武雄顧問(三井住友海上火災保険(株)名誉顧問)よりご挨拶を頂戴しました。
リモート懇親会(17時-18時00分)各自手元に飲み物を用意し、リモート懇親会を致しました。田中隆文顧問(邦楽ジャーナル編集長)からご挨拶と乾杯のご発声をいただき、その後、当協会にとっては初めてとなるファミリー向けコンサート、「春のステージ2024」について、熱心な意見交換がなされました。また、2025年にアメリカテキサスで開かれ、本協会も参加を打診している尺八フェスティバルについても情報が交わされました。最後は藤本草顧問((公財)日本伝統文化財団顧問)より激励のお言葉をいただき終了しました。お忙しい中、ご出席いただいた会員の皆様、お疲れ様でした。